BLOOD+(1) 通常版 [DVD]
|
![BLOOD+(1) 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41176QAQD5L._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | DVD
|
セールスランク: | 83650 位
|
納期: | 通常24時間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 3,675 (税込)
|
ご購入前にお読み下さい。
このホームページはアマゾンのオンラインサービスにより制作しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
葛藤…?
小夜の身辺を取り巻くストーリーから始まるという訳ですが、まあ、ある意味導入部分ですから、色々と期待を込めた上で、評価は上げときましょうか。 分からんようでも、判りやすい。 ストーリーは実は二の次で小夜の立場が重要なんではないかと。 アニメーションは綺麗ですね。背景も、アクションも。 弁当をかっ食らうシーンもいいですね。
裏切り
一話を見たとき「おっ!」と思い期待したが、見事に裏切られた。まず翼手は小夜の血でしか殺せないと言っていたのにも関わらず、小夜意外の人でも殺せます。そしてハイパーバトルアクションと言っていたのにも関わらず、バトルの少なさと動きの悪さ。突然の意味のないキャラ殺し。一番んビックリしたのは、あれだけ引っ張ったリクの伏線。何故彼には翼手の声が聞こえてしまうか?答えは「思春期だから」いろいろ予想していた自分に腹が立ちました。そのてん漫画の方は設定の良さテンポ、読みやすさ最高です。同じようにアニメでショックを受けた方絶対こっちをお勧めします。
まだほんの序章、しかし、
収録されているのは第1話と第2話。
ネタバレ厳禁っぽいのでそこは書きませんけど、この51分に実に無駄が無い。
平穏な高校生活から、一転しての激しいバトル。そして、沖縄や舞台設定めいた背景描写。
特に秀逸なのは戦闘シーンで、バトルアクションの激しい動きのCG処理はプロダクションI.Gの得意技術ですが、それに加えて、話の展開が非常に上手いのを感じました。
まだ、ほんの序章ですが、「これからどうなるんだ?」って期待感込みで星5個
終わり良ければ全て良し!!
日本のアニメ界でも有数のクオリティを持ち、色々なアニメの劇場版を製作しているProductionI.Gの最新作。このアニメは「攻殻機動隊」や「イノセンス」など世界でも有名なアニメを手がけ、スティーブン・スピルバーグやジェームズ・キャメロン、「キル・ビル」のクエンティン・タランティーノ監督など世界の巨匠からの絶賛を受けている押井守監督の協力で2000年に製作された「BLOOD THE LAST VAMPIRE」の続編である。今回は前作で全く不明だった小夜の過去や、小夜の血だけが翼手を倒すことが出来る理由等が明かされる模様です。ちなみに主人公の小夜の声をしている喜多村英梨は現役高校生ということで、彼女の活躍にも期待が高まります。なおこのアニメはグロテスクなシーンが多いにも関わらず放送時間が土曜の夕方ということなので、あまり良く思われない方もいらっしゃるかもしれません・・・しかし以前放送していた「鋼の錬金術師」のように話が良ければグロテスクな部分も受け入れてもらえるので頑張って欲しいです。
斬新で爽快な作品
5年ほど前に映画で登場した作品がもとになっているのですが、自分はそれを見ていないので、今回の第一印象はすごいものがありました。女子高生が日本刀をもって、翼手(怪物)をバッタバッタと斬り・・・こんなのあり?と思うほど、自分の考え方がいい意味でひっくり返されました。女子高生、日本刀、怪物・・・似ても似つかぬこれらの要素を一緒にするなんて・・・なんて斬新なアイデアなのかと感心したほどです。 それに背景も沖縄の在日米軍基地の問題など、今現在議論されている政治的な関係も絡んできてるところがまた面白い。もちろん、アニメとして放送されていますが、いろいろ考えさせられることもあり、アニメ=子供の番組と考えるのは間違えですね。女子高生が怪物を斬っていく爽快感と歴史をうまく組み合わせていて、ほんとにこれからの展開に期待大です。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
BLOOD+(3) [DVD] BLOOD+(4) [DVD] BLOOD+(5) [DVD] BLOOD+(2) [DVD] BLOOD+(13) [DVD]
|
|
|
|
|